NISHIKI KINDERGARTEN :: For The Future

URA舞台(先生編)

今日は、発表会の余韻に浸る一日でした。

発表会が終わってゆっくりと…とはできない

11月です。今月はお餅つきやマラソン大会

参観日と楽しみな活動が待っていますので。

さて、生活発表会のURA舞台をちょことだけ

皆様へお見せします。

合奏では、お子さんの頑張っている『顔』を

見て頂きたいので、プログラムごとに楽器の

向きを微妙に変えています。例えばチューブ

ラチャイム(のど自慢のキンコンカンコン)

の楽器。担当するお子さんの保護者席に座っ

て向きを調整してバミリをしています。

大道具。間隔や音楽に合わせて動くタイミン

グも何度も練習しました。本番でもアイコン

タクトをとって動かしていました。

舞台袖では、

次の学年が待機中。他学年の発表している

姿を見せ、モチベーション&テンションUP!

と同時にドキドキ緊張をほぐしています。

コメント時間。

プログラム間に次の発表の見どころや今日

までのエピソードなどを皆様にお伝えを

しました。先生達は当日まで何度も練習を

していました。…が、たくさんの人の前で

話すことって凄く緊張します。手汗をかい

て頑張ってくれていました。コメント後に

拍手を送って頂きありがとうございました。

音響。

当たり前に流れていた音…なのですが、この

音響が実に難しいのです。音が大きすぎると

子ども達のセリフが聞こえなくなるし、小さ

すぎると地味。間があき過ぎたり早過ぎたり

とタイミングも難しい。秒単位で何度も練習

をしてくれていました。結果、ばっちりだっ

たと思います。

片付け。

楽器、大道具、備品をトラックに積み込んで

幼稚園に帰って来ました。そこから片付けを

しました。心地よい疲れの中、手分けをして

片付けをしてくれた先生達でした。

チーム力&個人の努力!先生達が全力でやっ

てくれていることに感謝です!