NISHIKI KINDERGARTEN :: For The Future

なりきって♪

f:id:nishikikg:20200130223714j:plain

ラグビー日和♪ 少しずつ試合形式を取り入れて

います。ルールもばっちりと守ってくれているの

で、審判をしていても良い意味で暇です(笑)。

今年の子ども達は、ラグビーW杯で盛上がって

いたので皆んななりきっています。中にはドロッ

プゴールを決め込んでくる子も!

f:id:nishikikg:20200130223731j:plain

大会まで約1ヶ月、ラグビーというスポーツを通し

大きな心を育んでいきます♪

 

2月誕生会♪

f:id:nishikikg:20200129213003j:plain

今日は、2月の誕生会でした♪ 今月を入れて

誕生会も残すところ2回…1年がホントはやく

感じます。今月も誕生児を全力でお祝い!

f:id:nishikikg:20200129213222j:plain

今回は、先生達の幼少の頃の写真を見て、

「いったい誰でしょう?」クイズをしました。すぐ

わかる写真もあれば、誰?という写真も。中には

在園児の子にそっくりな写真もありました(笑)。

笑いと驚きの楽しい誕生会となりました♪

明日は他クラスの作品を見て、遊んで、楽しむ

内覧会を予定しています♪

各クラスの夢の世界へレッツゴ~♪

 

 

一休さん

f:id:nishikikg:20200128230919j:plain

ランチタイム♪青空とあたたかい陽射しの中、他

クラスの友達と一緒に給食を頂いていました♪子

ども達の楽しそうな笑い声が園庭に響いていま

した。 ゆったりとした時間・・・

活気ある時間も好きですが、落ち着いてゆった

りとした時間もいいものです♪心を休ませる時間

は、次なる行動へと繋がっていくものです。

『あわてない あわてない 一休み 一休み』と

どこかで聞いたことのある名台詞です。忙しい

忙しい、バタバタする~と思った時は、一休

作戦をしましょう(笑)。

アユミカタ

f:id:nishikikg:20200127220553j:plain

自分の意見、相手の意見がうまく歯車の様に

かみ合った瞬間、物事はグングンと円滑に進ん

でいきます。しかもその時の会話が楽しそう♪

今日は2人の女の子にあることを任せました。

グングン円滑に進んでいました♪先生は、側で

上手に課題を提供。それに対してまたお互いの

意見を出し合い話しをしていました。自分達で

良い方向にもっていく考え。まさに人生の歩方

の基本となる思考です。子ども達には、いつ、

どんな状況でも物事を前向きに捉え、進んで

行ってもらいたいです。

成長ループ

小5の長男

f:id:nishikikg:20200126205436j:plain

毎日続けている自主トレ。素振りをしたり筋トレ

をしたり自分でできることを頑張っています。

痛めていた足もようやく動ける様になり、また

思いっきり走ることもできてきました。久しぶり

に立つ打席。本人はとても嬉しそう…そして

緊張気味。何とか内野エラーを誘い出塁する

ことができました。人は何かを乗り越え、また

ひとつ大きく成長していくものです。何でもかん

でもうまくいくことはありません。失敗や挫折は

成長のチャンス!次回、成長の神様は一体ど

んな試練を与えてくれるのでしょうか?

 

宿敵

f:id:nishikikg:20200125222730j:plain

穴があくほど見ています・・・声をかけても無視。

こんなに真剣になるほどに・・・宿題をしている

時にも見せて欲しい・・・あぁ・・・この顔を。

テレビの時間の顔です(笑)。相手はいつの

時代も人気者、ドラえもんです(笑)。アンパン

マンにしろ、ドラえもんにしろ大人からすると

大体ストリーがわかります。結果も大体わかり

ます。あーなって、こーなって、そしてこうなる

みたいな。けど、子どもは毎回ここまで真剣に

なるかというほど見ます。数十年前の自分も

多分同じ様な顔で見ていたことでしょう。番組

の組み立て方が面白ければ、毎回楽しんで

くれる。教育も同じ!限られた時間をいかに

面白く、興味が持てるようにしてあげることが

大切だと思います。なので、『準備』が必要

不可欠。ドラえもんに負けてたまるもんか!

 

ガレージ工房

f:id:nishikikg:20200124194435j:plain

今日も、ガレージが工房となっていました♪(笑)。

作品展の共同作業。できるだけ家庭で体験でき

ないことをさせてあげたいと思っています。4m

近いダンボールをカットソーを使い切っていった

り、金槌を使ったり、みんな喜んでくれている様

です。完成して思いっきり遊ぶという結果も大切

ですが、そこにたどり着く過程も大切にしていき

たいです。 全国の幼稚園、作品展あるあるで

よく耳にするのが、先生が夜遅くまでかけて制作

をしているっていう話。一体なにが楽しいんだろ

う?誰の作品展?と疑問に思います。見栄え

ばかり盛上がってしまい、大切な子どもの創造

力がどこへやら。作品展は子ども達の夢の世界

がカタチとなり思いっきり遊んでは修繕し、また

遊んで…そんな世界を求めています♪

来週もガレージ工房のご予約が入っています

(笑)。楽しみです♪