NISHIKI KINDERGARTEN :: For The Future

SUGATA

園庭で出会うといつも笑顔で「ありがとうござい

ます♪」と言ってくれるこの先生。 今年度より

f:id:nishikikg:20180602211532j:plain

副主任というポジションで活躍中!もう長い、

長~いお付き合い。1、2年目は何をしても

スッテンコロリンだった(笑)まぁ今でもたまに

スッテンコロリンをしますけども(笑) しかし!

今日に至るまで相当な努力をしています。今も。

本人はポーカーフェイスですけども。そこがまた

彼女らしいところ。

ひとり黙々と体育倉庫の片付けをしていたり、

「何かできることありますか?」っていつも声を

かけてくれる。

子ども達の前では明る過ぎる声(笑)で素敵な

世界に子ども達を導いてくれています。職員室

では口数が少ない方かな。けど、皆から愛され

ている。

 

昨今、弱音をはく。やってもいないのに初めから

無理!と決め付ける。そんな方がちらほらと。

本気の努力を彼女から学んで欲しい。

努力ができて初めて人から感謝されることや、

ヤル気の意味を知ることができるのです。

 

幼稚園の先生とは常に輝いていなければダメ!

『素直・感謝・努力』を忘れずに。人生は一度きり。

自分を見つめ直すことも大切なツールです。

人を応援できる人

今日は朝から青空が広がる最高の天気でした♪

6月のスタート!2回目の運動会リハーサルを

しました。前回より子ども達のテンションもいい

感じで上がっていました。もちろん、先生達も♪

f:id:nishikikg:20180601223733j:plain

特に『応援』の領域がしっかりと出来てきていま

す。人を応援する人は、人から必ず応援される

人になる。子ども達には目の前で頑張っている

人がいたら心から応援できる人になって欲しい

と思っています。欠点、あら探しをする様なせこ

い小さい人にはなって欲しくない。自分さえ良け

ればいいんだ!や、直ぐに何かのせいにする、

そんな考えばっかりしていると、気がつけば

独りぼっちになってしまいます。この幼児期に

『人を応援できる人』になることで、社会に出た

時に、社会で役立つ何かを見つけることが

できることでしょう。

 

運動会当日、全力でグラウンドを走る全ての

子ども達に、熱い応援を送ってあげてください!

 「頑張れー!ファイトー!ゴーゴー!」

64th NISHIKI

f:id:nishikikg:20180531212404j:plain

毎年5月31日は特別な日です。二色幼稚園の

創立記念日です。皆様に支えられ64年目となり

ました。

創立者である祖父。僕が小学4年の時に亡くな

りました。病で入退院の繰り返し。なので、一緒

に遊んだり旅行に行ったりが一度もありません

でした。けど、入園式や運動会、発表会の時は

一時退院を許可してもらい子ども達の前に立ち

続けていました。その時の祖父の姿は今でも

はっきりと覚えています。

f:id:nishikikg:20180531220305j:plain

亡き祖父のあとは、祖母とよく幼稚園話に花が

咲いていました。そんな話の最後の決め台詞、

「あんた、頼んどくよ!」と。

どんな時代になっても「子ども達のためになる

ことをしなさい」祖母の教えです。二色の幼児教

育は『全ては子ども達のために』が根幹にあり

ます。 そしてこれからも有り続けるのです。

 

創立者の想いを時代に合わせ永続させていく

ことが最も大切なことだと思っています。64年

目も全力で走り続けます!

 

 

毎日何か続けることが大切だ!と子ども達に

言い続けている以上、自分も何かしよっと♪

そうだな~ブログでもするか!・・・そんな感じ

で始まった園長ブログ(笑)。ちょうど4年前の

今日、スタートしました。誰に告知することなく

始まった園長ブログ。

初日アクセス数…3人。父・僕・妻のみ!(笑)

そんな園長ブログも今日までの総アクセス数、

なんと! 『578,169人』 となりました♪

1460日間の継続中です。今ではすっかりと

習慣となりました。またブログを読んで頂いて

いる方より

「楽しく読ませてもらってます♪」

「子育ての勉強になります!」

「親子で毎日見てまーす♪」

などなど嬉しい感想も頂いております♪

 

これからも自分の想いや幼児教育&子育て、

時々しょーもないことも(笑)お伝えできればと

思います。

 引き続きよろしくお願い致しま~す♪

 

 

First step!

何かに関心を持ったとき、「もっと知りたい!」

そんな心の動きが出てきます。例えば、折り紙。

関心を持って手にする。簡単なものから折ってみる。

完成したらまた違ったものを折ってみる。次第に

レベルが上がって複雑な折り紙にも挑戦する様に

なってきます。自分が折った折り紙に感動する

心が芽生えます。

 

 折った作品に感動♪

 折った自分に感動♪

 

関心から始まり感動で終わる。関心を持った

時に、いかに最初の第一歩が踏み出せるか

どうかがキーなのです。

 

f:id:nishikikg:20180530233507j:plain

関心&興味は『遊び』が育んでくれる大切な心。

子ども達にはそんな大切な『第一歩』をどんどん

踏み出して欲しいです! 遊びながらね♪

 

ジャガイモ収穫&ジューキーズ♪

f:id:nishikikg:20180529204109j:plain

「フライドポテト!」「ポテトチップス~♪」 ♪♪♪

ハッピーガーデンでジャガイモの収穫です。

子ども達はゴロンと顔を出したジャガイモに

大喜び♪

f:id:nishikikg:20180529204328j:plain

種芋から育てたジャガイモ。水やりや草引き、

頑張って育てた分、収穫がオモシロ~イ♪

店で売っている状態とはまったく別姿。新しい

発見もできます!また持ち帰りをしますので

皆さんでご賞味あれ♪

 

園庭の片隅でプチ工事が始まりました。

f:id:nishikikg:20180529205118j:plain

重機に興味津々な男達!(笑) 無言で熱い

視線をビシビシとこちらに送ってきます。操作

ミスでちょっと土を落としてしまうと「あぁ~落ち

たー」とプレッシャーをかけるため息(笑) でも、

工事作業を見ている目はキラキラ輝いています♪

ほとんどの女の子達はというと、園長先生また

何かやってるな的にその場をスルー。

男達は、食いつきますね!エンジン音に(笑)

やっぱ男だねぇ~♪ ジューキーズ♪工事中~♪

何でだろうねぇ~?

f:id:nishikikg:20180528223401j:plain

運動会まで2週間!各学年では綱引きやリレー

などの競技がどんどん進んでいます。こちらは

名物『だんじり競争』です。この写真は順位発表

後の様子です。青チーム・・・最下位でした。

 

直ぐにチームで原因を考えます。先生が答えを

出すことはまずありません。先生はというと、

「何でだろうねぇ~?」と問いかけるのみ(笑)

すべて子ども達同士が話し合い、そして答えを

出そうと。

「応援が足りなかったから」

「コース取りがうまくいかなかったから」

「綱の持ち方が違っていたから」

今回青チームはそんな答えを出していました。

 

スタートからゴールまで子ども達は全力です。

だから負けてしまった悔しい気持ちを励ます

のではなく、悔しい気持ちに共感してあげるの

です。そして気持ちの切替え。いつまでもくよ

くよしていても仕方がない!次に繋げるために

何をしたら良いのか!みんなで考えます。

 

そしてやってみる!

 

個人、チームが逞しくなる活動、運動会。

喜ぶ顔♪悔しがる顔…どちらも見所です♪

そんな成長の顔を見るには、応援が必要。

当日は熱いご声援、よろしくお願いします!

 

 

世界遺産 高野山

f:id:nishikikg:20180527205932j:plain

今日は妻の実家の法事で和歌山県高野山

行ってきました。標高約800m、涼しかったです♪

世界遺産ということで海外からの観光客も沢山

来られていました。

f:id:nishikikg:20180527210445j:plain

お寺の縁側、そして息子達のヘアースタイル。

2つを組み合わせると、これはもう座禅しかない!

ばっちり景色とマッチしていました(笑)

 

明日から5月の最終週です。5月目標を達成

できる様に毎日を全力で頑張ります♪

 

先週、幼稚園見学にご来園いただきました

白水学園 白水剛理事長先生がブログに

心温まるメッセージを書いて頂きました♪

白水先生、ありがとうございます!

ブログは

 ↓

こちら