子ども達にかける『言葉』。この幼児期は
特に注意をしなければいけません。言葉は
耳から頭と心に残ります。頭に入った言葉
は必要がとないと脳が判断すれば、自動的
に削除されます。しかし心に届いた言葉は
削除されにくいと言われています。幼児期
にかけられた言葉(良くも悪くも)が生涯
心に残っている場合もあるのです。
子ども達の青空の様なピュアな心には、良い
言葉で満たせてあげたいですよね?
子どもの行動を見ていて、ついつい軽い気持
ちで言ってしまう言葉…例えば、
「何をやってもダメね~」
「言うこと聞かない子ね~」
「悪いことばっかりして!」
「ちゃんと」
「さっさと」
「何回言ったら!」
子育て中あるあるな言葉がけのほんの一部。
語彙力があがる幼児期にはどんどん会話を
してあげて、良いことばを心に届けてあげ
てください♬