高速を使って出かける用事がありました。
高速の入口手前でETCカードを忘れて来た
ことに気づき一般レーンへ。久々の一般
途中違う高速に乗り継ぎ、そこは有人で
した。「〇〇円です。お気をつけて」
懐かしい感じがしました。昔は全部が
有人だったので、料金所のおじさんと
ちょっとした会話もありました。特に
僕はバイクで全国あちらこちら走って
いたので道を聞いたり、料金所のおじ
さんから「バイク気をつけてよ!」や
「バイク寒いでしょ?かぜひかないでよ」
そんな声もかけてくれた覚えもあります。
ちょっした会話
ちょっとしたコミュニケーション
ちょっとした温かくなる時間
一般レーンのいいところ♬
もちろんETCになり渋滞の緩和や料金所
のおじさん達の健康問題も良くなりまし
た…が、何か足して2で割ったシステムに
なりませんかね?
ETCカードを忘れたおかげで、昔の懐か
しい思い出がよみがえった高速道路時間
でした♬