NISHIKI KINDERGARTEN :: For The Future

相違

f:id:nishikikg:20210206221931j:plain

↑昔、我家にあった電話機です。たしか中学生

くらいまであったかな?懐かしい電話機です。

今の若者が見たら、何だこれ?と思うかも

しれませんね。携帯電話のない時代です。

先方に電話をかけると誰が出るかわかりませ

ん。なので自然と電話のかけ方や受け方の

『いろは』が身についていました。 先日

学生さんから幼稚園実習の依頼をする電話が

かかってきました。明らかに受話器の向こう

側で、話す内容の書いた紙を読んでいる

のがわかる話し方でした。

夕方にかけてきているのに第一声は・・・、

「おはようございます」です。芸能人か!

とツッコミそうになりました。多分、朝に

電話をかける予定だったんでしょうね。

 紙に書いているので・・・。また、台本に

ないこちらからの質問には一切答えることが

できませんでした。時々入れてくるタメ口

or友達に電話してるのか!的な話し方。

結果…教育実習はお断りさせて頂きました。

 

携帯電話による個人→個人の時代。仕方が

ないと言えばそれまでかもしれませんが、

どうでしょう? 電話のかけかたひとつは

誰が教えてあげるのですかね?親?学校?

子育て・幼児教育の目的は『自立・自律』

です。