NISHIKI KINDERGARTEN :: For The Future

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

三男籠球

我家の男三兄弟 長男(中学2年)・・・硬式野球 次男(小学5年)・・・硬式野球 三男(小学1年)・・・硬式野球・・・と なるはずだったのですが、興味を持ったのが 『バスケットボール』でした。何度も確認を したのですが、本人の意志は固く野球ではな…

GWスタート

外で仕事をしていたらポツポツと雨が降って きました。その雨も見る見るうちに前が見え ないほど激しく降ってきました!季節の変わ りめを知らせる天気ですかね? さて、今日からGWが始まりました。新年度 がスタートして、幼稚園生活にも慣れてきた 子ども…

4月誕生会♬

今年度最初の誕生会♬さわやかな風が通る中 楽しい誕生会が始まりました♬ 新入児の初めてのインタビュー♬ かわいい うさぎのダンスも見せてくれました♬みんな からの拍手にも笑顔で喜んでくれていました よ♬ 先生達からは、二色幼稚園のロゴキャラクター 『ふ…

優しいね♬

昨夜の強風雨で鯉のぼりが裂けてしまいま した…。登園してきた子ども達は、そんな 姿の鯉のぼりに気付き修繕をすることに。 ロープを緩めて裂けた鯉のぼりを下ろして あげグランドに。みんな集まって来てくれて 「こいのぼり…かわいそう…」 「園長せんせい……

自然の変化

園庭の鯉のぼり。これでもかーっ!という くらい泳いでいました(笑)その元気の良さ に負けていない子ども達♬かけっこをしたり 園庭で遊んだりとても楽しそうでした♬ さくらんぼも綺麗な赤色に色付き、それに 気付いた子ども達は「さくらんぼができてい る…

あやめの蕾

ビオトープのあやめの蕾が大きく膨らんで きました。どんな花が咲くのかな?子ども達 も楽しみにしてくれています♬ 土の中から たくさんの栄養を取り綺麗に咲く花。栄養が なければ・・・水がなければ・・・太陽の 光がなければ・・・ 幼児期も同じですね。…

競技の道具

6月に運動会が待っています♬過ごしやすい この季節に運動会の活動。競技も少しずつ 始まっていきます。この土日は、競技に使用 する道具の制作をしました。 先生達からのイメージ図面を手元に。中々の 難易度が高い注文です(汗)。子ども達が 楽しんでくれ…

自分ワールド♬

木陰でちょこんと座って休憩中♬そんな姿に 見ているこちらも癒されます。休憩中でも 園庭で遊んでいる他のお友達の姿を目で追っ ています。実はこれはただ見ているのでは なく、ちゃんと目で見ながら他のお友達の 遊びに参加しているのです。 映画館で映画を…

あわてず・あせらず・ゆっくりと

園庭のさくらんぼが薄っすらと赤色に色付き 始めました♬ 子ども達に、さくらんぼは スーパーマーケットでできているんだ!とは 言わせませんよ(笑)。現代っ子はマグロの 絵を描いたらマグロの切り身を描いている らしい(汗) 今週もあっという間に過ぎ去…

嬉しいね~♬

職員室で先生達と色んな話をします。ジャン ルは様々です。世代が違う者同士の会話は 中々オモシロいですね。何とか若者にも ついて行こうと必死な自分(笑)。 先日は先生たちが二色幼稚園に就職した頃の 話をしました。ある先生は、見学会に参加 した時、…

体操あそび&男前!

今日も良い天気でした♬元気いっぱいの 年々少クラスの子ども達と一緒にマット 遊びをしました。色んな場所に敷いた マット。自分で好きな場所を選んで横転 遊び♬笑顔がたくさん見れました。 初めての集団生活ですので、順番や譲り 合いなども取り入れ進めて…

ルールマン参上!

今日は、交通安全教室をしました。 色々な工夫を取り入れながら、子ども達に 交通ルールの指導をしています。先生達が 考案した劇を真剣に観てくれる子ども達。 劇の最中には、 「わたったらダメ―!」 「あぶない!」とスタンドからたくさん声が 聞こえてき…

全力かけっこ!

楽しい一週間が始まりました♬ かけっこも 始まり、「がんばれー!」と先生も友達も 元気な応援。そんなアツい応援を背に受け 最後まで全力で走っていました。 かけっこ保育が終わると、先生に言われる でもなく自分達で教具を片付けていました。 そんなナチ…

良い疲れ

次男の所属している少年野球チームが 主催するローカル大会が始まりました。 球場を貸し切っての運営です。打合せから 準備、審判にアナウンス!保護者も力を 合わせて選手達のために頑張っています。 早朝から夕方まで…正直この年齢になると 疲れが…(笑) …

ピンクムーン♬

今夜は、きれいなお月様を見ることができ ました♬『ピンクムーン』という名前の 満月。幸せをもたらすと言われているそう です。 乳幼児期には、たくさんの絵本を読み聞かせ てあげたり、読んだりします。よく絵本の 選び方や、どんな絵本が良いのかという質…

嬉しいSUGATA♬

幼稚園生活が始まって1週間が経ちました。 楽し過ぎて、あっという間でした♬(笑) ↓こちらの可愛い女の子達は、満3歳児クラス のお子さんです。園庭遊びから帰って来て 靴箱に靴を入れていました。お友達が靴を 入れている姿を見て一緒にいた女の子も ちゃ…

基礎体力

雨予報だったのですが、日中は晴れ間が広がる 良い天気になりました♬雨で撮影ができなかっ た入園進級の記念写真も楽しく撮影ができまし た♬ 朝のランニングも始まり、子ども達は元気に グランドを走っていました。ファイトの掛け 声は自粛でしたが、笑顔い…

興味・関心を持つこと

♬居心地のいい場所♬お気に入りの場所♬ 子ども達の行動範囲が広がってきています。 興味・関心を持つことはとても大切です。 幼児期にはたくさんの興味・関心を持って 欲しいですね。 興味・関心を持つことで、気づきが生まれ、 そして♪感動を覚えます。 遊び…

未来の行方

ポカポカした園庭で楽しそうに絵本を見て いる子ども達♬今日も、とても良い時間が 流れていました。 新入生の保護者様の中には、 「泣いてないかな…」 「大丈夫かな…」 「仲良くできているかな…」 などなど色んな心配をされている方がおら れるかもしれませ…

令和4年度始業式♬

令和4年度、新学期がスタート♬ この日を どれだけ楽しみにしていたか♬子ども達の 笑顔&泣き顔で始まりました(笑) 始業式では、 皆と一緒に楽しい思い出をたくさん作ろう! と約束をしました。保護者の皆様、どうぞ よろしくお願いいたします♬ 始業式の後…

ハッピ~♬

いよいよ明日から新学期が始まります♬ 静かだった園庭が一気ににぎやかになり ます。これぞ幼稚園♬ 今日は明日から空に泳ぐ鯉のぼりの準備 をしました。園庭の樹木の間にロープを 張る作業。年々腰がひけてきます(笑) きっと子ども達は喜んでくれるでしょ…

自分で解決

長男と次男の野球が始まりました。新学年 ということで張りきっている様です。 本日、早速次男が忘れ物…グローブです(汗) 我家のルールの1つ。忘れ物があった場合は 届けない!です。このルールは野球だけで なく、学校も同じです。 今回のグローブ忘れの…

プログラム構成

運動会に披露する年長児のチア・鼓隊・組立 のプログラム構成。二色幼稚園では選曲から 動きまでゼロから組立ていきます。よく音楽 から振り付けまでご丁寧に入っているお遊戯 セット的な教材を使用する学校や幼稚園がある のですが、それはただ真似るだけに…

安全第一

安全第一!気を許してはいけないことの1つ です。年間を通して先生達と安全第一に過ご すために自分達ができることをやっています。 今日はスクールバスの安全確認と防犯訓練を しました。 スクールバスでは『死角』の確認。運転席 から子ども達がどう見える…

よ~く♬

2.3日前に比べて桜の木に変化が。皆さん おわかりですか?桜の花の色が濃くなって きました。桜は満開時は白色に近いピンク。 散り始める頃は、ピンク色が濃くなってくる んですよ。 近寄って、花をよ~く見ると 上が散りそうな花。下が咲いたばかりの花…

春のお参り♬

今日はお墓参りに行ってきました。 無事に入園進級式を終え、来週より教育活動 が始まることをご先祖様に報告。そして、 今年度も子ども達と先生達が安全に過ごせ ます様にと手を合わせました。 息子達もこの春からの意気込みを報告して いました。三男は小…

For The Future♬

未来に種をまこう! どんな花を咲かせたい? どんな気持ちで育てたい? 子ども達が育てたチューリップ♬園庭を一気 に春らしく、そして見ているこちら側を幸せ な気持ちにさせてくれます♬ 同じ様に見え る花もよ~く見るとひとつひとつ違います。 色・形など…

祝♬第68回入園進級式

第68回二色幼稚園入園進級式 早朝から天気図と雨雲レーダーとにらめっこ をして、園庭での入園進級式をすることに。 保護者の皆様、本日はお子さんのご入園、 ご進級誠におめでとうございました♬ 満開の桜の下 元気に入場する子ども達♬ 可愛らしく、みんな輝…

明日が待ち遠しい♬

明日はいよいよ♪入園進級式です♬ 程よい 緊張感、そして保護者の皆様、子ども達に 会えるという楽しみ♬ 今日は、午前中は先生達の研修をしました。 150分間、ぶっ通しで話をしました。大切に したいことは何度でも伝えます。チーム力を 上げることで必ず良い…

令和4年度、スタート♬

令和4年度がスタート!朝一番から先生達の 二色らしさを感じました。二色らしさとは、 とにかく元気!満開の桜に負けていません! 4月1日、本来なら先生達全員でスタートなの すが、今年度は育休明けの先生達の子ども さんの入園式。なので、明日が全員集合…