NISHIKI KINDERGARTEN :: For The Future

7月準備♬

f:id:nishikikg:20200627204332j:plain

今日は研修日。先生たちは7月の活動に向け

ての準備を進めていきました♪

f:id:nishikikg:20200627204534j:plain

子ども達がずっと楽しみにしているプールも

ピカピカになりました☆これで今年も思いっ

きり水遊びができそうです♬

 

運動会準備も頑張ってくれていました。

f:id:nishikikg:20200627211611j:plain

準備や進行リハを繰り返す中で、より良い

案が出たり、改善するとこが出てきたりと

充実時間となっています。

f:id:nishikikg:20200627213724j:plain

備品ひとつにもこだわり、

f:id:nishikikg:20200627213834j:plain

現場でとにかくやってみることにもこだわ

っています。…汗だくで。

子ども達が活躍する運動会!盛り上げて

あげられるように先生達は常に全力です!

さぁ♪運動会に向けて、一緒に盛り上がって

いきましょ~う!

何回も何回も何回も

f:id:nishikikg:20200626211429j:plain

幼稚園が始まって、間もなく1ヵ月が経ち

ます。新しい学年、新しいクラス、新しい

友達…少しずつですが新しい生活に慣れて

きている子ども達。新入児にとっては、初

めての集団生活ということで、例えば、今

までだったら自分の玩具は独り占めだった

ことが、急に友達に横取りされることも。

横取りされたら 力ずくでも取り返す!

手を出してしまうことも、足を出してしま

うことも、ガブっと噛んでしまうことも。

新入児には多々あります。その度に先生は

間に入り、お互いの気持ちを代弁してあげ

手を出してしまった子には、何で手を出し

てはいけないのか、口で伝える方法を教え

てあげています。何回も何回も何回も。

何度言ってもわからないのが幼児期です。

でもね、いつか必ずわかってくれるのも

幼児期なのです。

 

「かして」「どうぞ」

「かして」「いや!」

「かして」「ちょっとまってて」

「かして」「つぎ〇〇ちゃんやねん」

 

『貸して』だけでも大体これだけ使いわけ

て伝える様になります。何回も何回も何回も

の積み重ねの結果です。頭ごなしに怒っても

意味がないです。

これからの時期は、家に帰ってから「〇〇

ちゃんにたたかれた!」的なお話が増える

時期です。たたかれた子も、たたいた子も

お互い成長する時期です。この幼児期に育つ

やる気や自主性、自立心、能力開発の機会を

奪うことは、せっかくの子どもの成長チャン

スを奪ってしまうことにも繋がります。

大切な幼児期、ゆっくりじっくり楽しんで♪

 

 

 

 

リハ2回目♬

f:id:nishikikg:20200625204420j:plain

運動会リハ2回目!子ども達のテンションも

イイ感じに上がっています♪ 屋外の活動とい

えども、間隔をとったり、応援方法を考慮

したりと例年にないことにも時間が必要。

今年の運動会リーダーの先生は、ある意味

勉強できる年になります。子ども達に楽し

い運動会をしてあげたい!という気持ちを

大切に頑張ってくれています。

f:id:nishikikg:20200625210738j:plain
できる限りの可能性を見つけ、新しいこと

にも挑戦していくスタイル。リーダーの

ポジションは組織のてっぺんに位置する

のではなく、底から皆を持ち上げていく

イメージ。今年のリーダー先生はグングン

皆を持ち上げてくれています♬



TYPE

f:id:nishikikg:20200624213247j:plain

子ども達が過ごす幼稚園。登園から降園まで

たくさん遊んでいます。自由時間中の遊びや

クラス単位での遊び。子ども達の遊びを見て

いてもその子の個性、性格がわかるものです。

1人で遊ぶことが好きなタイプ。

少人数で遊ぶことが好きなタイプ。

大集団で遊ぶことが好きなタイプ。

リーダーシップをとるタイプ。

異年齢で遊ぶことが好きなタイプ。

後ろについて行くタイプ。

色んなタイプの子ども達がいるので、見て

いても面白い♬ 前まで〇〇タイプだった

子が また違ったタイプになるってこともあ

ります。

集団生活では、自分の思う様にいくことも

あれば、いかないことも。満足することも

あれば、我慢しなきゃならないことも。

子ども達は、子ども社会の中で色んな人生

の『生き方』を学んでいます。しかも大人

と違ってナチュラルにね♪

保育の質&園児検診

f:id:nishikikg:20200623213057j:plain

園庭の教育活動。子ども達は楽しい世界に

どっぷりと入り込んでいました。目を輝か

せ、どうなるんだろう♪と先の予測をたて

ワクワクな顔!新しい発見がまた一つ大き

くなるツール。担任の先生のねらい通りの

保育ができたようですね♪

 

今日は園児検診。園医の先生方に診て頂き

ました。子ども達はしっかりと挨拶とお礼

を言うことができていました。園医の先生

方も子ども達の礼儀にこたえて頂き沢山の

お褒めの言葉もかけて頂きました♬

これから運動会や楽しいプール遊びが待っ

ています♬ 夏遊び!楽しみです♬

運動会モード♬

晴れスタートの月曜日♬朝から元気に遊ぶ

子ども達の姿にパワーをもらえます!今日

は、1回目の運動会リハ。色んな工夫を

取り入れながら楽しく進めることができま

した。終了後「もっとやりたかった!」と

嬉しい言葉を言いに来てくれる子もいまし

た。今年の運動会、保護者の皆様には人数

制限や午前開催等のご理解とご協力を頂く

運動会となりますが、子ども達のために

全力投球でいきます!大きな声での応援は

できませんが、これでもか~と言うほどの

拍手をグランドで頑張る子ども達に送って

あげてくださいね♬よろしくお願いいたし

ます。

 

降園時間、片付けの手伝いをしてくれている

男の子。この頑張っている姿は誰のため?

f:id:nishikikg:20200622224020j:plain

そう、この姿は『人のため』の姿です。

誰かのために自分ができることをする…。

幼児期に、自分ができる手伝いを積み重ねる

ことで、将来必ず温かい手を差しのべてあげ

る人になります。ご家庭でも、お子さんが

お手伝いをしてくれた後には、

『ありがとう』+『たすかったよ♪』と

笑顔で伝えてあげてくださいね。

 

傘テント♪

部分日食…大阪は雲が多く見ることが

できませんでした…残念。また次回を

楽しみにしておきましょう。

 

先日、

事務所で仕事をしていたら「おとうさん

みて~」と隣の部屋から三男に呼ばれ

ました。何かな?と見に行くと、

f:id:nishikikg:20200621200806j:plain

傘を2つ合わせテントの様にして、その中で

おやつを食べていました(笑)。キャンプ

ごっこをしているとのこと。「いいね~

楽しい?」と聞くと「めっちゃたのしい!

きょうはここで寝るねん!」と。傘2つで

キャンプ気分満喫♪子どもの世界は本当に

おもしろいですね。 しばらくして見に

いくと…

f:id:nishikikg:20200621202440j:plain

メンバーが1人増えていました。長男(笑)。

この傘テントは6年生でも楽しいとのこと

です(笑)。