NISHIKI KINDERGARTEN :: For The Future

研修日でした

今日は先生達の研修日でした。活動準備に

保育研修。そして各班に分かれてそれぞれの

お仕事。僕は三学期にある作品展の材料集め。

f:id:nishikikg:20161126183527j:plain

流木を拾いに行く班に同行!和歌山県紀の川

まで行って来ました。なかなか面白い形の流木が

ありました♪ 何に変身するかは作品展までの

お楽しみです!

 

今日の研修会の最後は先生達みんなで「秋の

焼き芋パーティー」(笑)落ち葉で焼き芋、楽しい

話をしながらリフレッシュ♪

f:id:nishikikg:20161126183936j:plain

来週で11月も終わりです。いよいよ12月♪

保育参観やかるた大会、クリスマス会もあります♪

楽しいことが先にあるっていいもんですね!

 

久しぶりの焼き芋美味しかった♪それにしても

先生達はよく食べる(笑) 晩ご飯…大丈夫?

試行錯誤

僕にとって11月、12月は来年度へ向けての大切

な準備期間になっています。日々の子ども達の

姿、先生達の姿、自分自身の姿・・・。

 

「まっ、これぐらいでいっか」が嫌なんです。

「もっとこうすれば!」「ここはこうだな!」頭の中に

思い描くパズルをこの2ヶ月間で仕上げなければ

平成29年度には進めません。今に満足をして

いると必ずマンネリ化になってしまいます。常に

保育の質を上げ、素敵な先生達に囲まれ、子ども

達をどんどん成長させてあげたいです。

f:id:nishikikg:20161125224302j:plain

幼児教育を軽視すると、必ず子ども達の未来に

影響が出てきます!子育て世代のご家庭にも

影響が出てきます!そう遠くない未来の社会にも

影響が出てきます!

 

かといって子育てはあまり難しく考えないでくだ

さいね♪

子育ては「楽しい」が大切!

幼児教育は「しっかり」が大切!  です。

 

保育もちょっとした工夫を取り入れることで大きな

結果を生み出すことがあります。12月から3月

までは、あの手この手をどんどん取り入れ、より

濃い保育が展開されていきます。

 

はやく頭の中のパズルを完成させなければ!

f:id:nishikikg:20161125224331j:plain

試行錯誤って大切ですね。ん~ここ最近頭の中が

沸騰中です(笑) でも、そんな時間が面白い。

 

第二回リレー大会!

f:id:nishikikg:20161124214315j:plain

今日は年長クラスのリレー大会でした。昨夜から

の雨も心配していましたが良い天気になりました♪

f:id:nishikikg:20161124214437j:plain

ウォーミングアップをしに元気にグランドへと。

早速スタートダッシュの練習やバトンパスの確認、

念入りに確認。

f:id:nishikikg:20161124214749j:plain

仲間を信じ・・・

f:id:nishikikg:20161124214813j:plain

心をひとつに・・・

 

今年度2回目の大会。結果は一勝一敗となりま

した。前回勝ったチームが敗れ、前回負けた

チームが勝つ。

 

f:id:nishikikg:20161124215117j:plain

遊びを通して成長していく子ども達。楽しいから

全力!思いっきり喜び、思いっきり悔しがる。

グラウンドで頑張る年長児に心から熱い応援を

する他学年の子ども達。それぞれの思いが1つ

になることでグラウンドが成長の場と化します。

 

リレー中は真剣な顔。誰ひとりとして笑っていま

せん。本当にいい顔で、全力で走っていました。

 

目標に向かって積み重ねる努力、

勝つ喜び、

一生懸命頑張ってもうまくいかないこともある、

悔しさを次に繋げる、

応援する、

応援される、

 

たくさんの大切なことを学んでくれました。

子ども達の『心』は確実に動きましたよ♪

 

お礼

本日オープンキャンパスにご来園の皆様も

全力で走る子ども達へたくさんの声援、拍手を

おくって頂きました♪ ありがとうございました!

 

力をつくして

昨日とは違って急に寒くなった勤労感謝の日

今日は事務仕事の一日となりました。

 

二学期も保育日数が残り20日をきりました。

先生達と密な保育の打合せ、互の保育を見て

学ぶ、学年で目標通りに進んでいるか、などなど

大切な時間を過ごしています。長期的な目標は

必ずといっていいほどズレが生じてきます。だか

ら短期、中期、長期と細かく目標に向けて進んで

いるか確認が絶対必要。

 

子ども達にとっても先生達にとってもその日

その日が大切な一日となっています。ただ

時間を過ごすのではなく、昨日よりも今日、

今日よりも明日と、どんどん成長をしていき

たいです。

その根幹にある考え方・・・

   『変化ではなく、進化である』

変わってしまってはダメなんですよね。

進化=出来る事を増やしてあげる。

簡単そうで結構難しいんですよね。でも、必ず

できると信じ、あの手この手で突き進むことが大切。

ぶれない信念と、努力。 先生達とのミーティング

でもビシビシと感じています。

 

さぁ、二学期ラストスパート!全力でいこう!

f:id:nishikikg:20161123222058j:plain

    『すべては子ども達のために』

明日は勤労感謝の日

明日は勤労感謝の日。普段から子ども達には

感謝の気持ち・・・感謝する。感謝される、ことを

伝えています。

勤労感謝の日をまえに子ども達が普段乗っている

スクールバスの洗車をしてくれることに♪

f:id:nishikikg:20161122195107j:plain

一生懸命心を込めて洗ってくれました♪

f:id:nishikikg:20161122195128j:plain

ロゴマークもしっかり磨き、

f:id:nishikikg:20161122195146j:plain

いつも以上に輝いたスクールバス!バスも

とても気持ちよさそうでした♪運転してくれている

先生にも、

「いつもバスに乗せてくれて、ありがとう」 や

「いつもバスをピカピカにしてくれて、ありがとう」

普段の感謝の気持ちを伝えている姿もありました。

 

「ありがとう」っていい言葉ですよね。これからも

勤労感謝の日だからじゃなく、普段から自然に

感謝をする心を育んでいきます!

 

明日はひょっとしたらお子さんから「ありがとう」を

言ってくれるかもしれません。その時はギュ~っと

して愛情を注いであげてくださいね♪

f:id:nishikikg:20161122195237j:plain

 

第四消防団がぁ~、来たー!♪

f:id:nishikikg:20161121194040j:plain

今日は避難訓練を実施しました。回数を重ねる

ごとに避難時間が短縮してきています!子ども達

は真剣!

f:id:nishikikg:20161121194234j:plain

今回のテーマ、これから冬に向け注意して欲しい

内容・・・ストーブ&こたつ。・・・こたつに関しては

年々「こたつ?」いったい何なんだ?ご家庭では

見かけなくなってきています。時代ですね・・・。

話を戻し、今回のテーマでの約束!

 

①ストーブは絶対に触らない!ストーブの前に

 物を置かない!

②こたつの中に潜らない!

 

この2つを約束しました。ご家庭でもしっかりと

暖房器具についてお話してあげてくださいね。

 

そして♪

f:id:nishikikg:20161121194758j:plain

今年度より貝塚市第四消防分団の皆様との

コラボレーションで避難訓練を実施しています!

確実に子ども達の防火意識が高まっています。

毎回普段見れないシーンを実際に目の前で

見せていただいています。今日は幼稚園のプー

ルの水を使い放水活動を見せていただきました♪

f:id:nishikikg:20161121201132j:plain

f:id:nishikikg:20161121195241j:plain

ポンプ車にどうやって水を吸い込ませるのか、

f:id:nishikikg:20161121201152j:plain

f:id:nishikikg:20161121195404j:plain

放水が始まると「おおぉ~」とみんな驚きの声!

f:id:nishikikg:20161121195758j:plain

子ども達の質問タイムにも色んな事を教えて

いただきました♪

 

防火意識、自分の身は自分で守る!それには

先ず興味を持って考えることが大切です。

消防団の皆様のお陰で実物消防車を見たり

放水活動を見たり、ホースを触らせて頂いたり

質問にこたえて頂いたり・・・子ども達はとっても

満足な顔をしていました。これからも防火意識を

高め避難訓練を実施していきます!

f:id:nishikikg:20161121201218j:plain

 

消防団の皆様、本日はありがとうございました。

     かっこよかったです♪  敬礼!

 

 

 

 

 

参観に行ってきました

今日は長男の日曜参観日でした。普段見れ

ない息子の学校生活の様子、面白かった

です。何か自分の小学校時代も思い出しま

した。

授業参観のあとには音楽会もありました♪

f:id:nishikikg:20161120225343j:plain

幼稚園時代はなかなか正面から息子の姿を見る

ことがなかったので頑張って歌っている姿に感動

しました。卒園児もみんな一生懸命頑張っていま

した♪1年生と2年生が同じプログラムでしたので

去年卒園した子ども達の素敵な姿も見れました♪

 

今日は卒園児にもたくさん会うことができました。

みんな元気に挨拶もしてくれました♪大きくなった

姿、友達と力を合わせて頑張っている姿!嬉し

かったです♪ また来年が楽しみ♪